NCEC ロードスター RHT車にバックカメラ

↑ バックカメラを取り付けてみた
Amazon で買った安いカメラなので、しっかりと防水処理してから取り付けました。
安いカメラは基本的に水との戦いですからね (笑)
ネジ穴等にはシリコン接着剤を塗り、継ぎ目にはカッティング用シートをグルッと巻いて貼り付けておきました。
これで水の侵入は防げるハズ。
ナンバープレートのネジで共締めするタイプのステーが付属してたので、そのままそれを使用して取付。
この状態で、陸運局で問題無く車検を通してます。

↑ 運転席の背後のパネルを外す
まずは、ナビからカメラのケーブルをセンターコンソール下を通して後のパネルの中に入れます。
…で、ちょうどこの辺りから真っ直ぐ後にトランクに繋がる良いポイントがあります。

↑ トランク側
後からトランクに向かって見て右奥、運転席側の後ろの内張を外しておきます。
ここに RCA端子を通せる穴が!!
こちら側から配線通しを入れ、ケーブルを引っ張ってやれば OK。
上の写真は配線通しを使って RCAケーブルをトランク内へと引き込んでいるところ。
あとは左テールランプ付近にあるグロメットから外へと通して完成です。
( この辺りは、ほかでも解説してる人が多いのでここでは割愛 m(__)m )

↑ 完成
安いカメラにしては、まあまあかと。
